2007年以前のシステム関連のお知らせ

■2007

 

 (08/20)

07/07/30にリリースしたVer3.1 07/07/18コンパイル版と、07/08/13にリリースしたVer3.1 07/07/23コンパイル版で下記の不具合が見つかりました。07/08/20にリリースした07/07/30コンパイル版で修正が完了しておりますので、該当プログラムをお使いの場合、07/07/30コンパイル版をダウンロードし、プログラムを更新して頂きますようお願いいたします。

 

<対象プログラム>

 2007/07/18コンパイル 日本語版

 2007/07/18コンパイル 英語版

 2007/07/18コンパイル 中国語(簡体字)版 

 2007/07/18コンパイル 中国語(繁体字)版

 

 2007/07/23コンパイル 日本語版

 2007/07/23コンパイル 英語版

 2007/07/23コンパイル 中国語(簡体字)版 

 2007/07/23コンパイル 中国語(繁体字)版 

 

<不具合内容>

アイテム名称マスターの名称、製造担当及び得意先マスターの名称、住所の桁数を自由に設定できるようにプログラムを改善(管理番号:12406N)したことにより、07/07/18、07/07/23コンパイル版で[業務処理方法]-[製番管理]-[メモリ管理]-「メモリ上に製造担当マスターを展開して製番展開を行う」設定がオンのとき、製番展開で製番管理区分“2”“4”のアイテムの伝票データが作成されるとモジュール違反や「無効なポインタ操作」などのエラーになっていました。

 

<現象が起こる条件>

[業務処理方法]-[製番管理]-[メモリ管理]-「メモリ上に製造担当マスターを展開して製番展開を行う」設定がオンで、製番展開で製番管理区分“2”“4”のアイテムの伝票データが作成されるとき

 

<修復方法>

展開された製番明細データや伝票データが残っている場合は、正しく処理が行われていない可能性が高い為、製番のキャンセル処理でデータを一度抹消し、新しいプログラム(07/07/30コンパイル版)で再度製番展開処理を行って下さい。

なお、問題のプログラム(2007/07/18、2007/07/23コンパイル版)から製番展開を行う場合は、[業務処理方法]-[製番管理]-[メモリ管理]-「メモリ上に製造担当マスターを展開して製番展開を行う」設定をオフにして、再度製番展開処理を行って下さい。

 

※1 2007/07/18、2007/07/23コンパイル版のプログラムを07/07/30に更新する際「更新した際に合わせておこなう作業について」の作業が必要になります。

※2 英語版、中国語版(簡体字、繁体字)につきましては、翻訳が完了次第、順次アップロードする予定です。

 

 

(07/25)

07/07/23にリリースしたVer3.1 07/07/09コンパイル版で、下記の不具合が見つかったため、ホームページからドロップし、修正後のプログラムを07/07/10コンパイル版として再リリースしました。

該当プログラムをお使いの場合、07/07/10コンパイル版をダウンロードし直して頂きますようお願いいたします。

 

<対象プログラム>

 2007/07/09 日本語版

 2007/07/09 英語版 

 

<修正内容>

子履歴管理区分“1”のアイテムの出荷実績インプット時、引当入庫実績データパネルで移動実績を選択して引当を行うと、該当の移動実績データに不要な仮引落数量がセットされ、その結果、出荷実績の登録ができなくなっていたのを修正しました。

 

 

(04/19)

07/04/16にリリースしたVer3.1 07/04/03コンパイル版で、下記の不具合が見つかったため、ホームページからドロップし、修正後のプログラムを07/04/04コンパイル版として再リリースしました。

該当プログラムをお使いの場合、07/04/04コンパイル版をダウンロードし直して頂きますようお願いいたします。

 

<対象プログラム>

 2007/04/03 日本語版

 2007/04/03 簡体字版

 2007/04/03 繁体字版 

 

<修正内容>

計画外出荷実績インプットを集中取込みの書出しモードで集中取込みテーブルに書出すとき、受注注番が空白の為、分番がゼロになり「分番が正しくセットされていません」と出て登録できなかったのと、書出しモードのときは受注注番でエンタキーを押しても付番しないように修正しました。

 

 

(02/21)

TPiCS-X 動作環境のページを更新し、Windows Vistaを対応OSに追加しました。

 

 

 (02/19)

SentinelドライバをVer7.2.3に更新しました。

Windows Vistaをお使いの場合、必ずこのドライバーをインストールして下さい。

 

 

(02/13)

HaspドライバをVer5.22に更新しました。

Windows Vistaをお使いの場合、必ずこのドライバーをインストールして下さい。

 

 

■2006

 

(11/28)

06/11/21にリリースした(06/11/14コンパイル日版)プログラムで、[実績インプット]、[着手信号機]、[工程実績インプット]、[引落明細]、[注残一覧]、[計画外実績インプット]など、実績インプット系のフォームを開いた状態で、[伝票データ作成]-[一括処理]中の「注番付番」の処理を実行すると、その後、開いていたフォームで実績の登録をしようとすると「アイテムマスターが見つかりません」のエラーが発生したり、フォームを閉じるときや、再度開くとき、及びプログラムを終了するときにモジュール違反のエラーが発生していた為、このプログラムをドロップし、修正したプログラムを06/11/15コンパイル版として再アップロードしました。

該当するプログラムをお使いの方は、06/11/28リリースの06/11/15コンパイル日版のプログラムをダウンロードしていただきますようお願いいたします。

 

 

(11/16)

06/10/30から06/11/15の間にリリースした下記コンパイル日版のプログラムで、「アイテムマスターの数量小数位に従い登録する」の設定がオフの状態で各フォームから数量項目の値をインプットするとき、小数値を入力しても、数量の桁数に従わず常にゼロ桁で端数処理される不具合が発生していた為、各言語の最新版を修正して11/16に再アップロードしました。

 

------------------------------------------------------

<不具合に該当するプログラムのコンパイル日>

日本語版 06/10/26、06/10/27、06/11/01、06/11/02、06/11/08

英語版                                                    06/11/02

------------------------------------------------------

 

該当するプログラムをお使いの方は、下記コンパイル日版のプログラムをダウンロードしていただきますようお願いいたします。

(中国語版は、該当するプログラムはありません。)

 

------------------------------------------------------

<修正版のコンパイル日>

日本語版 06/11/03、06/11/09

英語版   06/11/03

------------------------------------------------------

 

 

(06/26)

TPiCS-Xの動作環境にSQL Server 2005を追加しました。

併せて、データベース関連のページに「Microsoft SQL Server2005の設定のページ」を設けました。

 

 

(06/15)

データベース関連のページに「DB2 設定のページ」を設けました。

 

 

(05/24)

06/05/23コンパイル版のプログラム更新に伴って実行する必要のある作業を追加しました。

コンパイル日が06/05/23以降のプログラムをお使いの場合、「更新した際に併せて行う作業」実行して下さい。

 

 

(05/15)

ユーザー様、登録SI様、指導員様向けにプログラム更新に関する重大なお知らせを配信するメールサービスを開始します。

「システムのダウンロード」のページからお申し込み下さい。

 

 

(05/11)

「過去のプログラムのダウンロード」のページに、4/20に見つかった不具合修正済みの日本語版プログラムをアップロードしました。

複数言語のプログラムが混在する環境でお使いの場合、外国語版に対応するコンパイル日版をダウンロードして下さい。

 

 

(05/01)

06/04/12コンパイル版のプログラム更新に伴って実行する必要のある作業を追加しました。

コンパイル日が06/04/12以降のプログラムをお使いの場合、「更新した際に併せて行う作業」実行して下さい。

 

 

(04/27)

06/04/24にリリースした(06/04/18コンパイル版)プログラムから、計画外実績の注番桁数が先頭文字を除いた桁数で表示されていた不具合が見つかり、最新版のプログラムを修正して再アップロードしました。

該当するプログラムをお使いの方は、06/04/19コンパイル日版のプログラムをダウンロードしていただきますようお願いいたします。

 

<現象例>

桁数が6桁のとき、“SS000001”と表示されます。

  (06/04/20)

 

06/04/04から06/04/18の間にリリースした下記コンパイル日版のプログラムで、

所要量計算が正しく行われなかった不具合が見つかり、各言語の最新版を修正して04/19(外国語版は04/20)に再アップロードしました。

 

-----------------------------------------

<不具合に該当するプログラムのコンパイル日>

日本語版 06/03/27、06/04/04、06/04/11

中国語版 06/03/27、06/04/04

英語版   06/03/27

-----------------------------------------

 

該当するプログラムをお使いの方は、下記コンパイル日版のプログラムをダウンロードしていただきますようお願いいたします。

 

-----------------------------------------

<修正版のコンパイル日>

日本語版 06/03/28、06/04/05、06/04/12

中国語版 06/03/28、06/04/05

英語版   06/03/28

-----------------------------------------

 

<現象が起きる条件>(以下の3つの条件全てに該当するとき)

■システム環境設定で「伝票発行済期間内の計画を納期繰上するとき、特急伝票とキャンセル伝票を発行する」設定がオフ

■アイテムマスターで、通常のロット纏め方法、期間ロット纏め方法、MAXロット纏め方法が全て“0”、繰上方法=“1”の設定のアイテム

■確定期間内で繰り上げが発生したとき(所要量計算で、新たに特急の計画が立つ(はず)のとき)

上記アイテムの所要量計算が正しく行われなくなりました。(繰り上げ発生以降、計算結果がゼロになる)

 

 

(03/03)

IBMのDB2対応に伴い、関連技術資料のページのVer3.1 インストールマニュアルを更新しました。

なお、チューニング方法につきましては、後程アップロードします。

 

 

(02/27)

TPiCS-X Ver3.1 2006/02/21コンパイル版(リリース日2006/02/27)からIBMのDB2をデータベースに使用し、稼働することができます。対応バージョンは V8.2 FixPack10 です。

なお、チューニング方法につきましては、後程アップロードします。

 

 

(01/30)

「ハードキー関係」-「ハードキードライバー」にHASPドライバVer4,99をアップロードしました。

 

 

(01/16)

関連技術資料のページに「Windows Server 2003 SP1で、Tx31を起動後、BDEAdminも起動すると発生するエラーについてを追加しました。

 

 

■2005

 

(10/24)

「サポート体制」-「サポート規定(PDFファイル)」を更新しました。

 

 

(10/18)

「ユーティリティ」-「その他のツール」からダウンロードの成否確認プログラムをドロップしました。 

併せて、各ページの「チェックサム」欄もドロップしました。

 

 

(10/17)

「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」のページから「チェックサム」欄をドロップしました。

 

 

(10/14)

「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」のページに「修正予定一覧」をアップロードしました。

 

 

(06/15)

関連技術資料のページに05/06/14以降リリースのCD用「TPiCS-X Ver3.1(SBP共用)インストールマニュアル」をアップロードしました。

 

 

(04/19)

関連技術資料のページの「TPiCS納期調整システムの使用方法」をアップロードしました。

 

 

(04/05)

2004年3月31日をもって、暫定版としてリリースしていたVer3.0のサポートを終了しました。

 

 

(02/28)

「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」のプログラムの圧縮方法を、ZIP形式に変更しました。

 

 

(01/11)

「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」-「更新した際に併せて行う作業」のページのレイアウトを変更しました。

 

 

■2004

 

(12/24)

Ver3.1で、旧バージョンからのバージョンアップの機能が全て完成しました。

これに伴い、暫定版としてリリースしていたVer3.0のサポート期限を2004年3月31日に決定しました。

 

 

(09/27)

TPiCS-Xの動産環境で、Windows XP Service Pack 2をテストした結果、現在の所、不具合はないようです。

 

 

(08/26)

関連技術資料のページの「連続集中取込オプションについて」をアップロードしました。

 

 

(08/04)

関連技術資料のページの「TxVer3.1誤操作の復旧マニュアル」「TxVer3.1区分、設定変更マニュアル」をアップロードしました。

 

 

(06/08)

予備(スペアー)用ハードキーの発売を開始します。

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

(04/30)

関連技術資料のページの「TxVer3.1用ハードキー取り扱い説明書」を更新しました。

 

 

(04/28)

関連技術資料のページに「連続実績テキスト読込機能について」をアップロードしました。

 

 

(04/20)

関連技術資料のページに「COMクライアントの機能をお使いいただくにあたって」をアップロードしました。

 

 

(04/06)

関連技術資料のページにVer3.1 基礎講座をアップロードしました。

 

 

(02/25)

※TPiCS-X Ver3.1で重大な不具合を発生し、多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

(該当コンパイル日:2004/01/13~2/24)

 

なお、トラブルの内容やパソコンの修復方法はこちらをご覧下さい。

 

外国語版も対象になりますが日本語版とコンパイル日が異なります。詳しくは内容/修復方法をご覧下さい。

 

 

(02/27)

関連技術資料のページにVer3.1 ハードキー取扱説明書をアップロードしました。

 

 

(02/23)

関連技術資料のページのVer3.1 インストールマニュアルを更新しました。

 

 

(01/15)

TPiCS-X Ver2.2の英語版マニュアルを関連技術資料のページにアップロードしました。

 

 

■2003

 

(12/25)

TPiCS-X Ver3.1 (正式リリース版)の英語版を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」のページにアップロードしました。

 

 

(12/18)

TPiCS-X Ver3.1 (正式リリース版)を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」のページにアップロードしました。

詳しい説明書のダウンロードはここからもできます。

 

 

(11/06)

Ver3.1について

 

Ver3.1の開発が当初の計画と比べ大幅に遅れてしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。

Ver3.1の主テーマである製番関係のプログラム担当が体をこわしてしまい、私(二ノ宮)が穴埋めを行い挽回に努めております。

ようやく、システムとしてまとまりをみせ、後は残る細かな不具合修正とマニュアル作成の段階に漕ぎ着けることができました。

誠に恐縮ですが、あともう暫くお待ちいただきますようお願いいたします。

11月末頃には「ユーザーズマニュアル」「バージョンアップ資料」ともにリリース出来ると思います。

なお、「はじめまして」や「基礎講座」のマニュアルはその後順次リリースしていきます。

 

 

(09/16)

TPiCS-X Ver3.1(参考版)を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.1)」のページにアップロードしました。正式リリースは9月末以降を予定しておりますので、現段階でのVer3.1へのバージョンアップは避けていただくようお願い致します。

 

 

(08/18)

SentinelドライバをVer5.41.1にバージョンアップしました。インストール時には、必ずUSBタイプのハードキーは取り外した状態で行ってください。ダウンロードはここからでもできます。

 

 

(07/30)

TPiCS-X誤操作の復旧マニュアルと区分、設定変更マニュアルを関連技術資料のページにアップロードしました。

 

 

(07/01)

ユーザーQA集を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

 

 

(06/06)

「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver2.2)」セットアップファイル Ver2.2の、セットアップファイル1が更新されていなかったため、再アップロードしました。(日本語版のみ)

 

 

(05/14)

ORACLE9.2.0を弊社で2ヶ月間動作確認しましたところ、今のところ問題はないようですので正式にサポート致します。

 

 

(03/11)

TPiCS-X Ver3.0(正式リリース版)の 中国語(簡体字)版 を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

 

 

(03/10)

TPiCS-X Ver3.0(新機能紹介版)の 英語版 を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

 

 

(03/04)

<新バージョン>TPiCS-X(Ver3.0)

 

TPiCS-X-Ver3.0 (正式リリース版)を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

詳しい説明書のダウンロードはここからもできます。

 

 

 (02/03)

TPiCS-X Ver3.0(新機能紹介版)の 中国語(繁体字)版 を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

 

 

(01/21)

TPiCS-X Ver3.0用のデモデータ を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

ダウンロードはここからでもできます。

 

また、TPiCS-X Ver2.2用のデモデータ を「ユーティリティ」のページから「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver2.2)」のページに移動しました。

ダウンロードはここからでもできます。

 

 

(01/21)

TPiCS-X Ver3.0(新機能紹介版)の 中国語(簡体字)版 を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

 

 

(01/08)

TPiCS-X Ver3のリリース予定をアップロードしました。

 

 

■2002

 

(11/05)

<新バージョン>TPiCS-X(Ver3.0)

 

TPiCS-X-Ver3.0(新機能紹介版) を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver3.0)」のページにアップロードしました。

詳しい説明書のダウンロードはここからもできます。

 

 

(10/07)

TPiCS-X Ver2.2の02/06/10コンパイル版から02/09/25コンパイル版までのバージョンで、データ区分“D”のテキストデータを読み込むと、注残テーブルと受注テーブルで該当するデータと違うものが消えてしまう現象が起きていました。

02/06/10コンパイル版から02/09/25コンパイル版までのVer2.2をご利用のお客様は、注残データと受注データのテキスト読み込みによるデータ抹消をしたか否かの確認と修復 及び、早急に02/10/07コンパイル版以降にバージョンアップしていただくようお願い申し上げます。

 

 

(07/26)

TPiCS-X Ver2.2英語版 を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver2.2)」のページにアップロードしました。

 

 

(05/31)

「システムのダウンロード」-「Btrieve版TPiCS」のページに、ヘルプファイルを追加しました。

 

 

(05/14)

02/3/25のTPiCS-X 用INPUTFORM22が、アイテムマスターのマクロを実行するとエラーになっていたのを修正しました。

 

ダウンロードはこちらから行ってください

 

 

(05/01)

関連技術資料のページのバージョンアップ(2.0→2.2)説明資料に、「Btrieve版のデータをTPiCS-X Ver2.2には直接変換できない為、TPiCS-X Ver2.01を経由して変換する」旨を追記しました。

 

 

 

(03/28)

TPiCS-X Ver2.2ユーザーズマニュアルを関連技術資料にアップロードしました。

ダウンロードはここからでも出来ます。

 

 

(03/26)

ORACLE9.0.1を弊社で2ヶ月間動作確認しましたところ、今のところ問題はないようですので正式にサポート致します。

 

 

(03/07)

「バージョンアップ」のページに「TPiCS-Xのバージョンアップサイクルとサポート期間について」の説明を追加しました。

 

 

(03/07)

関連技術資料のページにはじましてTxです Ver2.2のマニュアルをアップロードしました。

 

ダウンロードはここからでもできます。

 

 

(03/01)

次回のTPiCSレポート(No.64)の発行は4月末発行予定(通常より1ヶ月遅れ)になります。

 

 

(02/28)

HASPドライバをVer4.65にバージョンアップしました。Windows-XP上ではこのドライバをお使いください。ダウンロードはここからでもできます。

 

 

(02/27)

TPiCS-X Ver2.2のヘルプを「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver2.2)」のページにアップロードしました。

 

 

(02/12)

バージョンアップ(2.0→2.2)説明資料にテキストファイルを経由しないバージョンアップの説明を追加し、再アップロードしました。ダウンロードはここからもできます。

 

 

(01/25)

TPiCS-SBPのマニュアルをアップロードしました。関連技術資料のページからダウンロードできます。

 

 

(01/15)

<新バージョン>TPiCS-X(Ver2.2)

 

TPiCS-X-Ver2.2 を「システムのダウンロード」-「TPiCS-X(Ver2.2)」のページにアップロードしました。

詳しい説明書のダウンロードはここからもできます。