ユーザー事例導入指導者


トーテックアメニティ株式会社

市山 角真さん

産業システム事業部第1システム部

市山 角真(いちやま かどま)さん

電話:052-533-6906

Kadoma_Ichiyama@totec.co.jp

 

 

 

 

これまでの導入実績

約17社

T社 バルブ・ポンプ製造 売上高 55億 従業員数 900名

海外子会社2社(タイ・中国)への導入実績あり

S社 機械製造 売上高 88億 従業員数 290名

 

印象に残っている導入事例

本稼動当初、所要量計算結果が正しいものではなくその理由について説明をしてきました。不良数を正しくシステムに反映する事、予定・遅れリストを活用し注残を管理する事などを運用フローに組み込みその意味を理解して頂き、数年後にようやく所要量計算が正しく行われるようになりました。在庫が正しい事により不要な発注が無くなるなどその効果を実感して頂く事ができましたが、正しい運用を継続する事の難しさを痛感しました。

 

導入時に心がけている事

せっかくシステムを導入するのだからと最初から理想を目指しがちになりますが、上手く運用が回らなければ意味がありません。ですので、管理の粒度を設定する際には、現場の皆様の意見も伺いながら今出来る事から着実に進められる落しどころを見極め、成功体験を感じながら次のステップに進んでいきゴールを目指すように心がけています。

株式会社コサウェル

清水 一志さん

第三ソリューション部

清水 一志さん

電話:052-253-7791

 

ユーザー事例

株式会社 キョウデンプレシジョン

渋谷工業 株式会社

 

これまでの導入実績

15社

業種:自動車部品製造、基板実装、ユニット製造、装置製造、エクステリア製品製造

年商規模:3000億円(連結)~数億円

 

印象に残っている導入事例

3事業部の生産管理システムと個別生産専用のシステム、計4つの異なる生産管理システムをTPiCS-Xに集約し、全社統一のシステムとして構築する事が実現出来ました。様々な生産形態に対応する機能が用意されている点、環境設定パラメータが豊富にある点、外部とのデータ連携機能が充実している点など、TPiCS-Xの特徴であるカスタマイズ性の高さなどを改めて実感させられた印象的な導入事例でした。

 

導入時に心がけている事

まずはユーザーの目的や現状を正確に把握する事。そして、こちらの考えを明確にお伝えし、互いに同じゴールイメージを共有する事を一番に心がけています。

弊社には導入支援作業の標準マニュアルがありますが、その中でも上流工程は重視されており、ユーザーとイメージを共有する為のツールとして、いくつかのアウトプットが定義されています。



有限会社アイティーコーポレーション

石井 武志さん

電話:086-430-2626

 

ユーザー事例

株式会社 富士

株式会社 福山鉄工所

これまでの導入実績

導入実績 25社以上、年商:3~200億、社員数:20~500人

業種:自動車部品製造、農業機械部品製造、産業機械部品、

遊技機製造、金型製造、医療・福祉機器部品製造、半導体製造装置製造、穿孔・切断機器製造 他

 

印象に残っている導入事例

 農機具部品製造の製造部長さん。中途採用の担当者に任せきりで、部長自らは積極的には関与しませんでした。理由は、難しいとか、面倒くさいというもの。担当者が次々と辞めていき、仕方なくTPiCSに取り組むことを決意。猛勉強を開始しました。それから1年程経った頃、「なんだ、こんなことだったのか。TPiCSって凄い。TPiCSに任せれば、何もしなくていいんだ。」と納得したようで、それからはTPiCSが手放せなくなったとのことです。

 

導入時に心がけている事

 弊社では、ユーザーがTPiCSを理解することに重点を置いて導入指導を行っています。TPiCSを十分に理解しないままTPiCSを利用しても、ただ振り回されるだけです。そして、いつまでたっても自分で思うようなマスターを登録することは出来ません。

そこで、弊社では導入指導時において、TPiCSの理解を支援するため、TPiCS研修(f-MRP演習)に多くの時間を割くようにしています。



株式会社ユリイカ

戸部 眞さん

電話: 03-5901-5231

FAX:03-5901-5230

Mobile:090-6949-0472
tobe@eureka.global

 

ユーザー事例

株式会社技巧舎

これまでの導入実績

国内16社、インド2社、インドネシア2社、ベトナム3社

業種:自動車関連、機械製造、電子部品、食品等

規模:1,000万~5,000億

 

印象に残っている導入事例

 アジア各国の文化(考え方)の違いに対応した導入指導方法を考えることの楽しさに驚くと共に、日本国内でも北は北海道から南は九州まで、国内でも地方性があることを感じています。

業種による違いとそれぞれの地域性に併せた導入指導を心がけています。

 

導入時に心がけている事

 日々変化している物作りに、日々進化している「TPiCS」を

どのように活用して頂くかをお客様と一緒に考えて一歩一歩進めていく様心がけています。



認定指導員

TP-JIT研究所

(ティーピージット)

小松詔二さん


神奈川県厚木市
TP-JIT(ティーピージット)研究所
小松 詔二さん
電話:0462(21)1241

FAX:0462(21)2951
komatsu8@aqua.ocn.ne.jp

業務ご案内 
当研究所では以下の業務を行っています。
①TPiCS導入適合度診断
 TPiCSが自社に合うか、どのような運用をしたらよいか
②TPiCS運用適正化診断
 TPiCSの運用が不十分な企業における問題点指摘と適正化対策
③確実に稼働させるためのTPiCS出張教育
 経営者、幹部、管理者、担当者向けTPiCS特訓教育
④納期半減、在庫適正化指導
 TPiCSの適正運用による導入効果の上げ方指導
⑤他メニューとして導入効果を請け負う形式の指導もあります
⑥詳しくはHPをご覧下さい http://www.tpjit.com/  

株式会社日立ソリューションズ

土屋 智之さん


名古屋市中区
株式会社日立ソリューションズ
産業イノベーション事業部 エンジニアリングチェーン本部

土屋 智之さん
電話:052(569)2531

FAX:052(569)2566 
tomoyuki.tsuchiya.cw@hitachi-solutions.com

数多くのお客様へTPiCS適用のお手伝いをさせていただいております。
TPiCS環境設定から運用設計支援、導入設計支援などのソリューションサービスを提供しております。
生産管理システム導入を検討しておりましたら、ぜひご相談下さい。


トーテックアメニティ株式会社

市山 角真さん


名古屋市西区
トーテックアメニティ株式会社
市山 角真さん
電話:052(533)6906 FAX:052(533)6932
Kadoma_Ichiyama@totec.co.jp

当社は、東海三県の製造業の企業を対象として、製造ソリューションを提供しております。 
TPiCS-Xは当社の製造ソリューションの中核をなしており、すでに10年間で30社以上の企業への導入実績を有しています。 
地域に密着し、製造業専任の営業とSEの体制でお客様に価値をお届けすることが、当社の ミッションです。

トーテックアメニティ株式会社

青木 勝義さん


名古屋市西区
トーテックアメニティ株式会社
青木 勝義さん
電話:052(533)6906 FAX:052(533)6932
Katsuyoshi_Aoki@totec.co.jp

生産管理システムに携わって15年、TPiCSに出会って15年、
”生産管理システム”=”TPiCS”で現在の私があります。
「お客様のニーズを吸い上げ、TPiCSで実現する。」こと、
「トーテックに頼んで良かった!」とお客様に満足していただけることを第一に、日々活動しております。
生産管理システムでお悩みでしたら、是非ご相談ください。
当社の豊富な”経験”・”実績”がお客様を満足させます。

株式会社アスコ

梅本 雅之さん


大阪市西区
株式会社アスコ
梅本 雅之さん
電話:06(6210)5435 FAX:06(6210)3617
umemoto.masayuki@usco.jp

変化が激しい今の時代、中小企業が存続し発展していくためには、生産・販売・収支等の管理をすばやく正確に行える仕組みを構築することが重要です。
当社は、生産管理を中心とした情報システムの設計・開発・導入支援を行っております。
当社グループ内(海外含む)の製造業へのTPiCS導入を行った実績もあり、さらにグループ企業の製品とTPiCSを組み合わせた実績入力システムもご提案させて頂いております。
これにより、生産管理、工程管理、実績管理、在庫管理、販売管理、原価管理などを、リアルタイムに管理することが可能となります。

私のポリシーとしましては、常に
「お客様が本当に困っていることは何か?」
をお客様とともに考え、それらの根本的な問題解決方法を、ご提案させて頂くことを第一に考えております。